資産状況と今後の展望

お金
この記事は約5分で読めます。
シュン
シュン

資産状況と、目標を記しています!

私自身の現在の資産状況が目標資産に対して、どのくらい離れているのか。

また、目標達成のために何を行うことが必要かを記載しております。

読者の皆様も、ぜひ何か目的や目標を考える際のヒントになればうれしいです。

資産の考え方

自己紹介で行ったように、5,000万円の個人資産の保有を目的にしております。

この個人資産は、金融資産を示しております。

シュン
シュン

借入は行わず、金融資産が主となります。

例えば、

銀行は普通預金や外貨預金

証券はNISAやiDeCo

これらを含めた金融資産の合算で5,000万円を目指しております。

少額ですが、仮想通貨も含めております。

資産の内訳

30代前半の私は、2023年12月末時点で

個人資産は780万円となっております。

内訳は以下の通り

長期資産積み立てNISA¥2,000,000 
iDeCo¥1,630,000 
定期預金(円)¥300,000 
短期資産普通預金(円)¥150,000 
ドル建て預金¥1,060,000 
仮想通貨¥100,000 
証券口座(NISAを除く)¥2,550,000 
長期資産=引き出しをしない資産 、短期資産=いつでも引き出すことができる資産

よろしければ、こちらもご覧ください。

育休中のお金に関する話 – 背伸びブログ (senoviblog.com)

長期資産の補足

基本的には、入金をして放置している資産となります。

NISAは将来の子育て資金へ

iDeCoは将来の老後資金へ

定期預金については、ある銀行が30万円の定期預金を保有していると

入出金の手数料や振込手数料が0円であるため、保有しております。

これまでの資産形成

毎月の給与手取りを”100”としたときに

家族の生活用財布へ”50”、個人用に”50”を振り分けています。

▽図

個人の中にある貯蓄を毎月12万円行っております。

12万円の行き先は、NISAなどの投資信託、米国株です。

2019年8月から資産形成を意識して、4年目を迎え、個人資産は700万円を超えました。

家族の生活用財布や、妻の資産もありますが、このブログでは個人レベルを対象とします。

ちなみに、家賃75,000円です。

築25年の40㎡、最寄駅からは徒歩10分圏内になります。

シュン
シュン

妻の資産は気になりますが、教えてくれません(汗)

参考に日本人の金融資産は、日本銀行内にある金融広報中央委員会の情報によると

2人以上の世帯における金融資産保有額について情報がありました。

平均値は1,291万円

中央値は400万円

有効回答数が5000人になるので、信ぴょう性は高いと想定します。

金融広報中央委員会 「家計の金融行動に関する世論調査2022年」より 

金融資産を1億円以上と回答した人が「69

一方、0円と回答した人が「1157」

色々と考えさせられる数字ですね。

私が目指す5000万円を保有している数(1億円以上~6000万円未満と回答した合算)は「215」

全体に占める割合は4.3%となりました。

難易度は高いですが、不可能な数字ではないかと、ポジティブに考えております。

今後の展望

2032年までに貯める計画をお伝えします。

ゴールまでの道筋は作れました。

では、毎月いくらで貯蓄する必要があるでしょうか。

金融庁の資産運用シミュレーションをもとに算出しました。

資産運用シミュレーション : 金融庁 (fsa.go.jp)

毎月33万円を貯蓄する必要がありそうです!

シュン
シュン

無理ですよ、今の倍以上を貯蓄する必要があるなんて

娘

すぐに諦めないの!

先生
先生

たしかにいきなり倍以上の貯蓄は難しいですが

どのようにしたらできるのか、考えてみましょう!

必要となる毎月の貯蓄額計算

足りない資産額=4300万円

いつまでに=2032年(9年間)

運用利回り=4%(やや高めの設定)

①毎月の必要貯蓄額=331,428円

②現在の貯蓄額=12万円

毎月貯蓄の不足分=211,428円 (①-②)

※年間不足=2,537,136円

解決策

毎月の不足が21万円であることが判明しました。

ここから考えられることは以下の通り

  1. 会社員としての給与を増やす
  2. 転職して年収UPを狙う
  3. 副業を行う
  4. シミュレーションの運用利率を見直す
  5. お小遣いを見直す
  6. 目標資産の金額を見直す

個人的な価値観にはなりますが

難易度と効果を考慮して

①と③を重点的に行うことといたしました。

今すぐには難しいですが、目的(将来やりたい)があるため

気合を要する背伸びをして頑張ります!

積立期間を10年伸ばし、20年にすると、目標は達成できそうです。

まとめ

このテーマでは、私の資産状況と目標までの展望を記しました。

皆様にも見守っていただければ嬉しいです!

本テーマ
目的かっこよくなりたい将来やりたいことを実現したい
目標次の夏までに
息継ぎ無しで
25mを泳ぐ
2032年までに
個人資産を5000万円にする
現在息継ぎなしで
10mを泳ぐ
約700万円
解決案・肺活量を鍛える
・泳ぐスピードを速める
・水着を変える
・呼吸方法を変える
・会社員としての給与を増やす
・転職して年収UPを狙う
・副業を行う
・シミュレーションの運用利率を見直す
・お小遣いを見直す
・目標資産の金額を見直す

目的や目標(数字にする)を定めることで

どのくらい足りないのか、何を行うべきかが、本質的にわかるかもしれません。

皆様の背伸び(チャレンジ)も応援しております!!

改めて、このテーマの参照リンクを再掲します。

資産運用シミュレーション : 金融庁 (fsa.go.jp)

コメント

タイトルとURLをコピーしました